3K ゴキブリ5 夜中のガス警報2

今年も真夜中のガス警報で起きる

面倒でも確認はしないといけない

やはり床から肌色

ああ、パジャマの上だけ着てた

でも 背伸びなんだよね

キモチワルイ

 

ガスの警報器はボタンを押せば止まるのに

なぜか覚えない

 

猫がいないので安心しておけると

ブラックキャップ なるモノを置いてみた

 

嘘みたいに、ゴキヴリが消えた

期待以上の商品だ

 

 

ゴキブリ1  https://emie.world/%e9%97%87%e6%98%9f/153

ゴキブリ2  https://emie.world/%e9%97%87%e6%98%9f/157

ゴキブリ3  https://emie.world/%e9%97%87%e6%98%9f/159

ゴキブリ4  https://emie.world/%e4%bb%99%e4%ba%ba%e7%89%a9%e8%aa%9e/504

 

 

 

 

 

 

3K ゴキブリ4 夜中のガス警報1

真夜中
ガス警報で飛び起きる

ああ、ご近所さん起きなきゃいいな
そう思いながら
仕方が無いから台所へ行く

床近くのガス警報器から
遙か上にあるコンセントに
肌色の塊が一本

服を着ろ

 

 

ゴキブリ1  https://emie.world/%e9%97%87%e6%98%9f/153

ゴキブリ2  https://emie.world/%e9%97%87%e6%98%9f/157

ゴキブリ3  https://emie.world/%e9%97%87%e6%98%9f/159

ゴキブリ5  https://emie.world/%e4%bb%99%e4%ba%ba%e7%89%a9%e8%aa%9e/506

3K ゴキブリ3 やめてよね

起き上がり朝の支度を始める

我が家は洗面所がないので台所へ行き歯磨きを

歯ブラシを手にいざ口へ

・・・・・・・・・・・・

なんか黒いのが見えた気がする

 ・・・・・・・・・・・・・

落ち着こう で 息をのむ

 

歯ブラシのブラシ部分に大きく黒いのがくっついて動いている

刺さって逃げられないらしい

じっくり見始めて 逃げる前に捨てることにした

いらない袋に入れてゴミバコへ

 

さわやかな朝は何処へ行った

 

見えて良かった

気づいて良かった

視力があるしあわせに心底感謝

 

 

今年は娘がいなかったから2月のゴキ退治サボったんだよなぁ と 大反省

夜のゴキブリ退治を再開し朝一番にほうきとちりとりを手に回収したゴキの数を数えるのである

 

もちろん歯ブラシは確認の上使う

一年たってもまだ歯ブラシは確認しないと気が済まない

二年たっても変わらず

3年たって気を引き締めなおすのである

3K ゴキブリ2 ☆のゴキブリ退治

3K ☆のゴキ退治

2月に流し台、ガス台 冷蔵庫などの裏を掃除するとたくさん越冬しているので駆除

娘は素手でヒョイヒョイ取って瓶に入れる

とてもじゃないけどまねできない 頭ではカブトムシと一緒だとわかってはいるのだが無理

娘がいないと殺虫剤の世話になる 

成績は圧倒的素手の勝利だ

で、全滅している訳がないから

ゴキブリを見つけたら退治開始

 

ガス漏れ警報器のコンセントを抜く

電気を消して一時間まつ

殺虫剤を手に持って電気をつける

ごそっと固まっているので一気にシュー

小豆大のゴキブリなど20匹くらい固まってなにやら食べている事がある、ちっこいのはソクゴミとなるのでほうきではく

翌朝ほうきを持ってはきながら進む

 見えないんでバキッって踏むのがいやなだけ。普通の人はゴキクンを拾えば良い

忘れずにガス漏れ警報器のコンセントを入れる

外からいくらでも入ってくるので夏になったらまた始めるが、一月はゴキゼロ(見えるほど出てこない)だ

 

私は見えないので「見えるよう」に工夫して、慌てず騒がず追いかけず ゴキブリやハエを退治する技を会得するべく努力する

なぜ私が一人でがんばるか、と言うと

仙人はガス警報器を止めずに殺虫剤を大量にかけて大音量にパニクる 故に 仙人の目の前をゴキブリが走り回らないようにしたい 

 

 私の平和のためである

 

外からいくらでも入ってくるので夏になったらまた退治再開

 

3K ゴキブリ 1

本歌

ポケットの中にはビスケットが1つ

ポケットを叩くとビスケットは二つ

替え歌

台所に大きなゴキブリ発見

殺虫剤かけたらゴキブリ二つ

 

 

異様に長いゴキブリを発見

あまりの長さにガン見した

そばまで寄っても動かない

ぜーんぜん動かない

何だろう・・?

どう見ても、何度見てもゴキブリの色

そこで殺虫剤をかけてみる

するとあっという間に二つに割れて逃げる

集中すると無言の☆、両方殺虫剤の餌食である

すぐ、当たり前に、ガスモレ警報器のスイッチを切る

それからゆっくり

☆は大量発生の前段階だと理解して 少しの間棒立ちである

ゴキブリのアレ初めて見た

ガン見したね、ん した

観察したね、ん した

感想は?  無

 

 

あれから何年たっただろう

台所の流しでなが~いゴキブリ発見

最中は 動けない逃げられない と知りゆっくりしっかり退治した

大量増殖を阻止して満足

今回は二度目なので観察はせず速退治